「男性の問題解決は〇〇だと知れて、次回からは喜べそうです」

コラム

リョージです。

昨日は男女コミュニケーション講座でした。

ご参加いただいたみなさん、
ありがとうございました!

今回は、
★たった3往復の会話で
★自分をわかってもらえて
★相手のこともわかる会話を、

★日常でよくあるシチュエーション10個
★シチュエーションごとに10フレーズ
★10×10=100個の男女の会話例
にしてお渡ししました!

これだけお渡ししておけば、
『男性との会話が苦手』
と思っている人でも、
さすがに10個くらいは使えて
さすがに5個くらいはうまく行くでしょう笑

みんなの3ヶ月後が楽しみです。

 

さて感想をいただいているので、
ご紹介します。

「男性の考えていることがつかめないな…
と感じることが増えて、
久しぶりに参加してみよう!
と思って参加しました。

いつの間にか
知ったつもりになっていました。

また新しいことも教えていただき、
練習して行きたいと思いました。

人として、
とても大切なことを教わった気がします」

 

「職場の人間関係に悩んで、
もう一度学び直したいと思い受講しました。

苦手な人でも
コミュニケーション1つで
変わることもあるのかなと思いました。

今回学んだことを少しずつ
実践できたらいいなと思います」

 

「2回目の講座になります。

1回目は基礎を学べて、
今回はさらにステップアップした、
具体的なコミュニケーションを学べたので、
連続受講がとてもいいなと思いました。

いろいろなシチュエーションの会話例を
具体的にイメージしておくと、
会話がスムーズになりそうです。

男性の問題解決は
共感してくれていることだと知れて、
次回からガッカリしなくなります。

むしろ喜べそうです」

 

「職場での休憩中の会話が弾まない時や、
初対面の人に話しかける時、
何を話せば…
と迷っていることが多かったです。

男女で同じ言葉を使っていても、
受け止め方が違うなど、
原理原則について説明してくれる講座は
他にはないのと、
大人数で実践的なことをするのは苦手なので
少人数制なことも嬉しいです。

自分に意識が向き過ぎていることに
気づきました。

実際の会話例などがたくさんあって
面白かったです」

↓アーカイブ受講はこちらから

関連記事

TOP
CLOSE