リョージです。
婚活で、
条件で選んでフラれるのに
次いで多いのが、
「フィーリングが合う人がいい」
確かに自然に合えば理想ですが、
そこには少し
落とし穴があります。
実は『合っている』と感じるのは
相手があなたに合わせているだけ、
ということも多いんです。
その場合は時間が経つと、
必ずズレが表面化します。
最初は楽しくても、
遠からず『なんか違う』と思われ、
自分だけが合わせるのに疲れて
距離を置かれることも。
つまり自然に任せすぎると
フラれるリスクも高いです。
もちろん、
何も気を使わずに波長が合うなら
それは本当にラッキーです。
けれども残念ながら
そう多くは起こりません。
大切なのは
『お互いさま』。
お互いに合わせる気持ちを持っていると、
少しずつフィーリングは合ってきます。
だからこそ、
一度は相手を
思いやってみてほしい。
そのうえで合わなければ、
お見合いお断りや
交際終了を選んでも、
反省や後悔はぐっと減り
自信を持って先に進めます。
そうやって経験を重ねることで、
本当に大切な出会いを
逃さず掴めるようになります。
「合わないからすぐ切る」
ではなく
「歩み寄ったうえで決める」。
この姿勢こそが、
幸せな結婚を叶える秘訣。
1回1回の出会いを
大切に扱える女性ほど、
幸せな結婚を迎えています。
それを僕は何人も見てきています。